
<めちゃんこかっこいい

なぞのワールドチャンピオンモデル これは・・・

なんと ringoさんのニューバイク
コルナゴ C50 ワールドチャンピオンモデル
なんかしらんが、すごい自転車買ったそうです。
さらに もう一台のリドレー

岐阜でまさかリドレー乗りに出会うことがあるなんて想像していなかった!
この話は後半で
さて、今回は墨俣城に集合し
とりあえず北に向かおう ってことで走り出します

↑ニューバイク
コルナゴのニューバイクでringoさん颯爽と(?)登場

アルミからカーボンへと大幅進化
乗り心地やら加速感とかもまるっきり違うことでしょう
と言うことで、最初に聞いたのは
「いくらだった?」
やっぱ気になるのは金だよね(笑)
ルートを決めてなかったので、とりあえず北へ向かう

暖かそうに見えるけど、出発時の気温0℃ むちゃくちゃ寒いです

北(山奥)へ向かうと、どんどん寒くなるので、脇道へ逸れることにして
林道宮谷-金坂線へ向かいます

カーボンバイクで初のヒルクライムなので気合いも入っている?
最近まともに自転車乗れてなかったので、ダンシング多用中

あぶね~、なんとかちょっとだけ前を走らせてもらいました

こやつ、カーボンバイクで大幅戦力UPしてるぞ!
大茂山を後にして、どこに行こうか迷ったけど
そうだ!久々にあの山にいこう
ってことで、平井坂を経由して「はじかみ線」へとやってきた

まあ、ここはあっさり通過(笑)
ここで、解散しようと思ったら 岐阜市内を抜けて帰宅するってことで
「なんなら、金華山登りますか?」と誘われた
行く♪行く♪
だって、地元なのに一度も行ったこと無かったんだよね
は・じ・め・て・の 金華山


ワクワクしながら登り中
こちらのお方もワクワクしながら登り中

そして、上の方の写真にあるリドレー乗りさんと出会う
同じお店で買ったと言うか、ringoさんの同僚さんでした
(ringoさんの紹介でリドレーを買ったんだって)
三人集まったところで、せっかくだし「もう一本行きましょう」ってことになり

公園側から三人で登ったところで解散となりました
サイコン持たずに走っていたので走行距離不明だけど
ひっさびさに100kmを越えるライドで楽しかったな~
やっぱ自転車は楽しい

スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用) - ジャンル:スポーツ