有峰湖へ行ってみよう
有峰湖はとってもいい場所なんだけどね
飛騨側から行くのはちょっぴり面倒
まずは、峠を越えて

山の村地区へとやってきます

再び峠を進んでいった先が
有料林道へとつながる飛越トンネル

このトンネルは、北の俣岳への登山口にもなっています
今の時期は・・・登山ってよりも沼地歩き状態なんだよね
だから人も少ないかと思ったら、車がビッシリで驚いた!

私は、トンネルを越えて
有料道へと突入。ゲートのおじさんに挨拶をして通過
(自転車は無料です。車は1800円と林道なのにかなり高い)

序盤は快適な下り(帰りが怖いけど)
中盤は緑溢れるエリアを走る

走り続けてようやく
有峰湖を見渡せる場所までやってきた

奥に見えるのは薬師岳
写真と異なりクッキリ見える

巨大なダムに到着

ダムを渡って展望台まで行き、しばし休憩

今回林道を走るにあたり、少しだけ不安なことがあった。
熊です。クマ
このエリアは熊の生息地なので、どこで出会って不思議ではない
今回かなり警戒しながら走ったけど、一度も出会うことはなかった
下り中ならいいけど、登り中には出会いたくないもんね

有峰湖も楽しめたし、帰りま~す
なお、日焼け対策を忘れたんで、めちゃくちゃ日焼けしました

スポンサーサイト